「挨拶もぎこちない季節を迎える」を表現した写真作品。
■ 附記
『岐路』のような時代要素がかみあった作品造りができる機会は限られるため、思案の末に捻り出した作品。
いっけん2作品を同時公開しているだけで、なにが”二手に分かれている”のかよく分からない状態だったが、アップデートでカテゴリを”Photographic”と”Graphic”にしっかりと分けた。いかがだろうか?
写真は絵画に比べれば比較的新しい芸術手法といえるため、むしろ保守的な傾向が強いのかも知れない。職人的な腕や技術からなるイデア論的な写真や、そこに個性やセンスを付加する煌びやかでデザイン的な写真が大多数である。つまりカメラを使っているとはいえ”Graphic”なのだ。
知識としても”現代アート”写真といえる作品群に触れることができる機会は、日本では少ないのではないだろうか?僕がその存在を意識したのも、留学先で写真を学んだことが初めてだった。
(ちなみにアラーキーは『週刊現代』のエロジジイだと思っていたのをここで告白したい)。
PREVIOUS:Photographic Works
■ 識別情報
Series | MERRY…? |
Photographer | 九条いつき |
Captured Date | 2016.11.21 |
Location | おやまゆうえん周辺 |
Titles | MERRY…?_01 |
Reproduction Limit | 1 |
ID History | merry, merry_REPLAY, merry_re, |
Notice | ID:merry_REPLAY時に02-06を追加したが、merry_re時に取りやめ |
コメントを残す