写真展開催のお知らせ:『夏への扉をさがして』展

こちらの終結したプロジェクト・メテオスケープ(表記揺れ)に

エクストラコンテンツを追加します!

2025年1月13日(月)から 2月2日(日)までお見逃しなく!

■ 開催日時


    日程:2025年1月13日(月) 〜 2月2日(日)
    時間:12:00〜19:00[最終日]11:00〜17:00
    場所:〒604-8082 京都市中京区弁慶石町56 1928ビル 2F
    [URL] https://dohjidai.com/

■ 展示案内


かつて写真は「扉」だった。

ならば今あらためて問おう、写真は「扉」たりえるか ──?

第9回目の企画となる今回は、『続・創発展』。生成AI の発展により役割を終えたとして終結を宣言、自ら幕を閉じたプロジェクト・メテオスケープ。その結果、中途となっている九条自身の個性創発を期した物語の続き。

表題作は、R・A・ハインラインのSF小説『夏への扉』から「夏へ通じる11の扉と猫用の扉が1つある家」という一節を借用し、扉に見立てた海へ通じる12の道の風景。実はそのほぼ全てを過去に公開しているというそれらが、時と写真の枠を超え今、<他者理解の扉>へと変貌する。

ほか、カワイイと現代社会を一度に理解する『瀬戸内レモン幻想』、1秒は長時間だと理解する『カーテンコールはやまない』など見どころ多数。

真冬に一時の陽光を感じてもらえれば。

In the past, photography was a “door.”

So let’s ask again, can a photograph be a “Door” now?

This is the ninth project, “Continuation and Creation and Development”. Project Meteorscape declared the end of its role due to the development of generative AI and closed the curtain on itself. As a result, the story continues for the emergence of Kujo’s own personality, which is in the halfway through.

The title work is landscape of 12 roads leading to the sea that resembles a door, borrowing a passage from R.A. Heinlein’s science fiction novel “The Door to Summer” that says, “A house with 11 doors leading to summer and a door for a cat.” In fact, almost all of them have been published in the past, but now they transcend the boundaries of time and photography and transform into

In addition, there are many highlights, such as “Setouchi Lemon Fantasy,” which understands kawaii and modern society at once, and “The Ever Lasting Curtain Call,” which understands that one second is a long time.

Wish you feel the temporary sunshine in the middle of winter.